
あんかけラーメン&チャーシュー丼!by しょうりゅう
昨日は、平日のためかご来店者ゼロ! めっちゃさみしかった。。 今日は、土曜日ということもあって滑った帰りでお立ち寄り頂いたり、『今季こそスプリット!』とご相談&ご注文に頂いた方がみえて色々話ができて楽しかったっす。 ひさ …
昨日は、平日のためかご来店者ゼロ! めっちゃさみしかった。。 今日は、土曜日ということもあって滑った帰りでお立ち寄り頂いたり、『今季こそスプリット!』とご相談&ご注文に頂いた方がみえて色々話ができて楽しかったっす。 ひさ …
こんにちは。ヨシです。 いよいよ明日11月10日(金)12:00、冬季限定BC専門ショップ2017/18シーズンの営業開始です!! 今季もスプリットボードを中心に、バックカントリーアイテムや、スキー・スノーボードギアをそ …
こんにちは。大変ご無沙汰しております。気が付けばもうすぐ10月! ここ岐阜の奥美濃での雪の便りまではまだあと2か月ぐらいありますし、冬季限定のBCショップもまだ営業開始前ですが、すでにたくさんのスプリットボードに関するお …
今シーズンも残り少なくなってきました。 岐阜・郡上BCショップ(実店舗)の今後の営業案内です。 4月15日(土)と16日(日)には、大感謝セールと称して店頭在庫クリアランスセールを行います。 皆さまのご来店お待ちしており …
今年の岐阜は嬉しいことに、雪が多い! 高鷲スノーパークも4/23(日)まで営業! ということなので、スピリットBCショップ実店舗も営業期間を延長します! シーズン終了間際の特価スプリットボードや、スプリットボード用のバイ …
こんにちは。スピリットのヨシです。 思いつくことをつらつらと書いてみます。 最近のお店の状況 最近のお店の状況は、本当に少しづつですが去年や一昨年に比べると立ち寄ってくれるお客様も増えているように思います。 最近はしょっ …
最近評判のスミスクロマポップ! 何が評判かって、雪面のでこぼこがよく見えるって評判です^_^ 僕も早速注文しちゃいました。 これをご覧の皆さまにもキャンペーン価格でご用意いたします! 詳細はこのページの下の方に記載してあ …
スノーシーズンが本格化する前に、タイとラオスへの一人旅^_^ タイのバンコクからの帰り道、当初北京で観光する予定はありませんでしたがタイとラオスでの出費が予想以上に抑えられたこともあって、乗り継ぎの19時間の待ち時間の空 …
大変ご無沙汰しております! 遅ればせながら、206/17キックオフ!!! 今シーズンもバックカントリーファン、スノースポーツファンのみなさまのお役に立てるよう精一杯がんばりますのでどうぞよろしくお願いしますm(__)m …
現在スピリットではバックカントリー用品の来期モデルのご予約を受け付けています。 ご案内第二弾はスプリットボードバインディングです! 参考:【2016/17モデル予約受付案内】スプリットボード JONES、G3、K2、SM …
現在スピリットではバックカントリー用品の来期モデルのご予約を受け付けています! JONES、G3、K2、SMITH、Karakoram、Spark R&D、bcaなどの各ブランドの2016/17モデルの早期予約 …
1月28日、コロラド州デンバーで開催されていた『SIA SNOW SHOW』にて、3年の歳月をかけて開発された『TARO TAMAI SNOW SURFER』が満を持してK2より発表されました。 2016/17シーズンに …
当ウェブサイトで、行程やルート入り地形図などを含めて公開していたバックカントリートリップレポートのうち一部について、ローカル愛好者の方やフィールド近隣の住民の方への配慮などから限定公開にいたしました。今後は、ウェブサイト …
岐阜県郡上市にバックカントリー用品販売の実店舗をオープンします! これまで、美濃市の実店舗およびオンラインストアにてバックカントリー&スプリットボード用品の販売をしてきましたが、今季は郡上市美並の『スピリット アウトドア …
G3 & CAMPの商品入荷してます。 店頭にあるG3とKAMPの商品をさくっとご紹介いたします。 【G3】クライミングスキン 【G3】BONE SAW 【CAMP】CORSA NANOTECH 【CAMP】X …
K2&bcaのポール15/16ニューモデルご紹介 今シーズンから新発売のK2とbcaのポールが入荷してます。 【bca】セプター4S BCAの4連ポール。何よりもコンパクトになるのが魅力。バックパックの中へも収納しやすい …
こんにちは。てんちょのヨシです。ごぶさたしております。 ショップで販売する雪山用品が続々と入荷して雪山モードが盛り上がってきました^_^ シーズンに入ったらどんどん雪山に入って経験を積み、旬な情報をご提供できるようにがん …
こんにちは、松田です。 4月の22,23で北穂東稜と滝谷4尾根に行ってきました。 北穂東稜・滝谷第4尾根 1日目 6:10 上高地 9:00 横尾 11:00 涸沢 13:15 東稜、稜上 15:30 北穂 GWの穂高は …